SSブログ

西国街道 [街角ウオッチング]

以前から気になっていた西国街道を少しだけ見ようと姫路城付近へ出かけた。

平安時代は中国街道(京都~西ノ宮間だけが西国街道)と呼ばれていたらしい。



DSC015691.jpg

姫路城のすぐ西、船場川沿いにこんな標識が立っています。



DSC015751.jpg

そこから西の方へこんな道が続いています。

道幅二間半(4.5m)、江戸時代の脇街道の標準寸法で今もそのまま残っています・・




fig0011.gif

赤い線(道)が江戸時代の西国街道で黄土色は中掘を埋めた現在の国道2号線。

当時から完全に町中だったらしく、ここでは昔の痕跡は全く見当たりません。



DSC016001.jpg

姫路城は曇っているが暖かいこんな空模様でした。

未だ桜は当分無理らしい・・



DSC015861.jpg

外堀を兼ねた船場川にはサギが居ましたがこの辺りで大きな鯉が多く、エサにはムリ。

フナもいますが、大きくて手におえない。



DSC015831.jpg

6~7階建のビルの中を貫通して道路が走っています。

どうやらこれが昔の西国街道・・・



DSC015721.jpg

少し西にこの界隈ではチョット有名な歌人初井しずえさんのお家が見えます。

連子格子があり、壁は漆喰で固めた相当な旧家。(現住家屋です、為念)



DSC015781.jpg 

西国街道維持保存会という標識の隣にこんな掲示が有りました。


播州言葉と書かれていますが、播州は須磨までですからこれは明らかに中播磨!

(明石を代表する<ダボ:バカの最上級>が無いから・・・)



DSC015871.jpg

大手前通りのすぐ西にこんな所が有ります。

ローカルな寄席『七福座』



DSC015901.jpg

月一回で114回目とは頑張っていますね~


右側の森乃阿久太は初めて見ましたがその昔の森乃フクロウの孫弟子。

京都太秦の近くに住む俳優さんで、それに因んで芸名が<アクター>。楽しめた~

マクラの話では沢口靖子主演の『科捜研の女』の犯人役とかに出てるとか。


DSC015921.jpg

テレビで見る機会が有るヤロか?

本人のセリフでは次の次の「戸田ナントカ」主演の朝ドラの2話分出演(収録は終わった)


月亭方正や桂りょうばと似たコースかな?  期待したい!




nice!(23)  コメント(16) 

nice! 23

コメント 16

侘び助

播州言葉・・・だいぶん・・・分かりまっせ~
関西で暮らした20年弱・・・今でも時々出てきよる
(江州弁もよう似とる)~ 4月になったら念願の
姫路城に行きまっせ~~
by 侘び助 (2019-03-23 21:40) 

takenoko

おや!街道歩きを始めたのですか?? 播州言葉、80%ぐらいわかります。
by takenoko (2019-03-24 05:44) 

mimimomo

おはようございます^^
西国街道なるものがあるのですね~そう思って見ると何となく昔風?^^
そちらの桜もあまり早くないのかしら。こちら一つの木に一つ二つ咲いている程度。
播州言葉ってちょっと福岡でも通じますね。かなりわたくしも分かりますね~知っていると言うか。8~9割と言ったところかな。
by mimimomo (2019-03-24 06:42) 

夏炉冬扇

福岡藩の宿場の街道は幅3間、長さ303間です。
畦町宿を検証してみたら、3間幅あるの1部分。利用側の家が、長い間に少しずつ「道」を占拠した結果と思われます。
by 夏炉冬扇 (2019-03-24 07:21) 

いろは

こんにちは^^
歴史ある街道なのですね〜そう思って見ると感慨深いですね。
姫路城は何時見ても美しくて感動します♪
播州ことば、ちょっと分らないのもあります^^
by いろは (2019-03-24 17:19) 

きまじめさん

西国街道を残すためにビルの中に道を貫通させるなんてすごいですね。
播州言葉大番付、拾い読みしてみると全く想像もつかない言葉や
自分も使っているようなわかる言葉など、興味深いです。
by きまじめさん (2019-03-25 00:35) 

旅爺さん

姫路城を見ながらの街道沿いにはいろんな昔のことが楽しめそうですね。爺は西国街道は聞いたことある程度で歴史に疎いんです。

by 旅爺さん (2019-03-25 09:49) 

トモミ

ビルを貫通してる道路!
こ~ゆ~の大好きです(笑)!!
「だから何?」っていわれるとそれまでなのですが…
by トモミ (2019-03-25 14:10) 

OJJ

侘び助さま
<播州言葉・・・だいぶん・・・分かりまっせ~ 関西で暮らした20年弱・・・今でも時々出てきよる(江州弁もよう似とる)~ 4月になったら念願の
姫路城に行きまっせ~~
 まあ播州言葉、大きな声では言えませんが、乱暴ですね~特に浜手は(原住民が云うのですから間違いないです)
 姫路城、桜と重なればいいですね~

takenokoさま
<おや!街道歩きを始めたのですか?? 播州言葉、80%ぐらいわかります。
 街道、少しだけ探して見ましたが、街中は先ずムリですね~takenokoさんは神様です!

mimimomo さま
<西国街道なるものがあるのですね~そう思って見ると何となく昔風?^^
 京都の羅城門から下関までを西国街道と呼ぶ場合と山陽道と呼ぶ場合が重なり、さらに京都から西ノ宮までだけを西国街道と呼ぶ場合が有って(これが圧倒的に多い)悩んでいます。
<そちらの桜もあまり早くないのかしら。こちら一つの木に一つ二つ咲いている程度。
 昨年よりやや遅いようですね~これから気温が下がるし・・分からん!
<播州言葉ってちょっと福岡でも通じますね。かなりわたくしも分かりますね~知っていると言うか。8~9割と言ったところかな。
 まあ日本語の中での方言ですから・・・おまけにアクセントの違いも有って呆れられることも有りますデス!

夏炉冬扇さま
<福岡藩の宿場の街道は幅3間、長さ303間です。畦町宿を検証してみたら、3間幅あるの1部分。利用側の家が、長い間に少しずつ「道」を占拠した結果と思われます。
 旧街道が国道と別に作られている所は保存状態が良さそうで・・

いろはさま
<歴史ある街道なのですね〜そう思って見ると感慨深いですね。姫路城は何時見ても美しくて感動します♪
 姫路では西国街道から但馬丹波道と鳥取への因幡街道、津山への美作(みまさか)街道が分かれるので結構ややこしいですハイ!
<播州ことば、ちょっと分らないのもあります^^
 まあそのうち無味無臭のTV標準語が凌駕するのでしょうね~

きまじめさんさま
<西国街道を残すためにビルの中に道を貫通させるなんてすごいですね。
 聞いた話では国道2号線を拡幅する時、立ち退きになった家屋を全部ビルに集めたのでこんな有様に・・・すぐ近くにはビルの中をモノレールが貫通していたのも有りました(今は撤去されましたが)
<播州言葉大番付、拾い読みしてみると全く想像もつかない言葉や自分も使っているようなわかる言葉など、興味深いです。
 所変われば品変わると申しますが暫くはの頃方言だと思います。

旅爺さんさま
<姫路城を見ながらの街道沿いにはいろんな昔のことが楽しめそうですね。爺は西国街道は聞いたことある程度で歴史に疎いんです。
 まあ戦後は殆ど発展して居ませんから、掘り返せば歴史は沢山残っています。ビルの工事などで地下を掘ると遺跡が出てきて慢性的な行程遅延が・・・

トモミさま
<ビルを貫通してる道路! こ~ゆ~の大好きです(笑)!!
「だから何?」っていわれるとそれまでなのですが…
 遺跡の上に土を被せて高速道路作るのと似た発想でしょうか?道路拡幅で邪魔になった道標を一カ所に集めるのは如何?
by OJJ (2019-03-25 18:08) 

okko

ダボばあちゃん、遅くなりました。
いつ見ても、我が家白鷺城は形いいなぁ~~~。
その番付、売り物やないの?面白いから・・・・。
絶好のお散歩日和、気持ちよさそう!
by okko (2019-03-26 16:14) 

響

昔の街道っていいですね。
豪商の蔵に開かずの金庫がありそうだ。
by (2019-03-27 09:17) 

たいへー

方言は良いですよ。 
無理に標準化しないで教科書も地方ごとに違うと面白い。(笑
by たいへー (2019-03-31 10:14) 

せつこ

おはようございます^^
面白い番付ですね、あの言葉でまくしたてられたら異国です。
日々の雑記帳第3幕になりました。
またよろしくお願いいたします。
by せつこ (2019-04-03 05:01) 

OJJ

okkoさま
<ダボばあちゃん、遅くなりました。いつ見ても、我が家白鷺城は形いいなぁ~~~。
 歴史ばかりは急には作れませんから築400年でも高評価?
<その番付、売り物やないの?面白いから・・・・。絶好のお散歩日和、気持ちよさそう!
 正直な所、話す方は満点はムリ、聞くのはまあOKでしょうが・・

響 さま
<昔の街道っていいですね。豪商の蔵に開かずの金庫がありそうだ。
 千両箱を肩に担いで屋根から屋根へ・・なんて、難しそうですが響さんならバイクを使えばチャライ?

たいへー さま
<方言は良いですよ。 無理に標準化しないで教科書も地方ごとに違うと面白い。(笑
 TVが全部無理矢理に押さえつけて・・・時の流れでしょうか?滅多に歩かないのも・・

せつこさま
<面白い番付ですね、あの言葉でまくしたてられたら異国です。
 元来、ヒョーゴスラビアは五カ国の寄せ集めですから異国みたいなもんです。甲子園は大阪だと信じている人が多いようですし、淡路島は大阪城に住む上沼恵美子に実質支配されていますから・・笑)
<日々の雑記帳第3幕になりました。またよろしくお願いいたします。
 こちらこそ、変わらずよろしくお願いいたします。
by OJJ (2019-04-04 18:08) 

旅爺さん

殿 今日はごっついお天気なのでべっちょないで御座るな(^_-)。
by 旅爺さん (2019-04-06 07:15) 

せつこ

昨夜遅く長旅から帰ってきました。
留守中新しいブログに、ご訪問ありがとうございました。
マイカー運転で2600キロ走りましたわ!
またよろしくお願いいたします。
by せつこ (2019-04-09 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。