SSブログ

ソーメンの里 [美味いもの]

正月が過ぎて気分的にも落ち着いたのでたつの市のソーメンの里へ・・・。

特に目的は無く、さっぱりしたニューメンを頂くために・・・。

DSC073701.jpg

たつの市の手延べソーメン揖保の糸は生産量が日本一だとか。


DSC073651.jpg

ハイカラニューメン。

温玉と焼きアナゴ、しいたけ、揚げその他・・  どこがハイカラ?


DSC073671.jpg

こちらは雑煮ニューメン、初めて聞いたというか見たと言うか。

小餅が二つとトン汁の具みたいな味の濃い根菜が結構沢山。




一つ離れたテーブルでは技術者らしき外人5人と営業らしき日本人2人。

どうやら珍しいのでソバ寿司とニューメンを食べたいらしいのだが中に何が入っているのか・・

漏れ聞こえるお話では2人はアラブ系らしく(多分ブタ食わん)説明が行ったり来たり・・

私たちが食べ終わるまで注文は決まらなかったようだ。


見学客が少なかったので手延べソーメンの実演は、また後で・・と。

DSC073741.jpg

やむを得ず近くの温泉へ行った。温泉で『湯たりん』とは不思議な感じですが・・

スーパー銭湯ではなく、本物の温泉です。


DSC073711.jpg

12月にイベントが有ったらしく園児の作ったペットボトルのボンボリが可愛い。

ずいぶんたくさん並んでいたから親御さんは大変だっただろうな・・・


DSC073751.jpg

休憩所の壁にこんなポスターが。

西播磨の播州弁ですが少しは分かりますか?




おまけ

DSC073581.jpg

ののさまに供えたのを忘れていた。阪急電車みたいな箱に入ったドーナツ。

ひょっとして朝ドラの伊能栞さんが作ったのかな?


DSC073601.jpg

中味はこんなやや硬めのドーナツですが・・・   結構美味かった~

わろてんか よりよっぽど気に入った・・・(これは内緒です)



追記

煮麺の下焚きたつる夜寒哉    (芭蕉)


この句のことは全く知らなかったです・・・涙)

入麺と云う食べ物は昔から親しまれたようですね~


nice!(30)  コメント(25) 

nice! 30

コメント 25

mimimomo

こんにちは^^
ソーメンの揖保乃糸は有名ですね。ソーメンを暖かくしていただくのは何故にゅーめんって言うのかしら。お蕎麦やお饂飩の暖かいのには特別名前はないけれど。
播州弁の小結辺りは分かりますがそれより上は全然わからないです。
by mimimomo (2018-01-11 15:40) 

旅爺さん

雑煮ニューメンが実に美味しそうです、夕飯時のせいかな?笑
ボンボリが良いアイデアですが中に電球入れてあるの?燃えないかな
播州弁は小結の「雨ふっとんけ」だけ分りました。
by 旅爺さん (2018-01-11 17:41) 

takenoko

食べたくなるではないですか。饂飩よりにゅう麺が好きです。阪急電車のドーナツもうまそうだ。
by takenoko (2018-01-11 19:13) 

侘び助

ごうわくだけは分かりました^^
にゅーめんは食べた事無いです・そーめんは冷たいものが美味しい?
by 侘び助 (2018-01-11 21:06) 

なかちゃん

温かくても冷たくても、ソーメンは大好きです ^^
方言の番付表、富山にもあります。
だけど、分かるのは半分で、分からんのもたくさんあります(^^;

by なかちゃん (2018-01-11 22:00) 

Jetstream

揖保の糸の原産はそちらの方なんですね。
にゅう麺、おいしそうです。
今は暖かい汁で戴くのが良さそうですね。
正月あとは、健康になりましょう。!(^^)!
by Jetstream (2018-01-12 00:01) 

koto

うちの辺では素うどんに天かすが入るとハイカラうどんです。
お仏壇はののさまですか。
そうすると、やすしきよしのネタで
「マンマンチャン、アン」は通じてなかったのかな。
仏壇を拝むときの幼児語なんですが。
by koto (2018-01-12 00:31) 

たいへー

今日は一番の冷えです。
暖かそうな画像に救われました。^^
by たいへー (2018-01-12 08:01) 

袋田の住職

大好きです♪
by 袋田の住職 (2018-01-12 08:04) 

夏炉冬扇

揖保乃糸お世話にみなっておりますです。
by 夏炉冬扇 (2018-01-12 09:42) 

せつこ

気温が低いせいか温かそうなもの頂きたくなりました。
見ていたら食べたくなりました。
これから取り掛かろうかな♪
by せつこ (2018-01-12 11:39) 

いろは

こんにちは^^
にゅーめん、美味しいですよね。
我が家は結構頂きます。
京都に行った折、やはり温かいにゅーめんを頂きました。
播州弁はさっぱり分りません(-_-;)
by いろは (2018-01-12 15:08) 

OJJ

mimimomoさま
<ソーメンの揖保乃糸は有名ですね。ソーメンを暖かくしていただくのは何故にゅーめんって言うのかしら。お蕎麦やお饂飩の暖かいのには特別名前はないけれど。
 ソーメンは良い水(揖保川)と良い塩(赤穂)で作られるので、まあ醤油(ヒガシマル)も似たようなものでしょうが・・この辺りが適したのでしょうね
<播州弁の小結辺りは分かりますがそれより上は全然わからないです。
 播州弁ね~かく云う私も聞けますが話せないのも多いです・・笑)

旅爺さんさま
<雑煮ニューメンが実に美味しそうです、夕飯時のせいかな?笑
 夕飯にでも十分いけそうですが酒のアテには些か問題あり。
<ボンボリが良いアイデアですが中に電球入れてあるの?燃えないかな
 LED使っているので燃えないしキレイだったらしいよ、見てないけど。
<播州弁は小結の「雨ふっとんけ」だけ分りました。
 阪神間なら『雨ふっと~で~』

takenokoさま
<食べたくなるではないですか。饂飩よりにゅう麺が好きです。阪急電車のドーナツもうまそうだ。
 我が家では特に冬場は入麺の出番が多いです。夏は冷ソウメン!

侘び助さま
<ごうわくだけは分かりました^^ にゅーめんは食べた事無いです・そーめんは冷たいものが美味しい?
 ニューメンは汁に少しだけ入れたものからたっぷりのモノまでお袋の味で・・入麺を食べずして人生と云えましょうか?と芭蕉も。ウソです)

なかちゃんさま
<温かくても冷たくても、ソーメンは大好きです ^^
 私も・・・。鍋焼きうどんも大好きですが・・笑)
<方言の番付表、富山にもあります。だけど、分かるのは半分で、分からんのもたくさんあります(^^;
 播州は広いのでニュアンスは違うようで、分りかねるものも・・。
 普通の馬鹿のことは「アホ」で比較級は「どあほ」最上級は「くそどあほ」
当番の明石界隈では「ダボ」とも云う

Jetstreamさま
<揖保の糸の原産はそちらの方なんですね。にゅう麺、おいしそうです。
 ソーメンは奈良から伝来したようですが、今では揖保の糸がトップ!
<今は暖かい汁で戴くのが良さそうですね。正月あとは、健康になりましょう。!(^^)!
 ソーメンの入り量が自由に選べるので大変ありがたいです・・笑)

kotoさま
<うちの辺では素うどんに天かすが入るとハイカラうどんです。
 「ケチ一丁!」という声も聞きました。
<お仏壇はののさまですか。そうすると、やすしきよしのネタで「マンマンチャン、アン」は通じてなかったのかな。仏壇を拝むときの幼児語なんですが。
 こちらでも同じです。やすきよの話は通じています。多分。

たいへーさま
<今日は一番の冷えです。暖かそうな画像に救われました。^^
 今朝はこちらでも分厚い氷が張っていました。こんな日は温かい麺類が良いですね~
by OJJ (2018-01-12 17:24) 

okko

昔、祖母が「アーメン  ソーメン ヒヤソーメン」って、ワタシの腕を指でなぞったのを懐かしく思い出しました。

ソーメンはあんまり消化が良くないって先入観念があってあまり頂きませんが・・・・麺類はこの時期、ホントに身体が温まってよろしいな。
by okko (2018-01-12 17:35) 

OJJ

袋田の住職さま
<大好きです♪
 我が家でも年中の常備食です。

夏炉冬扇さま
<揖保乃糸お世話にみなっておりますです。
 希に三輪ソーメンや島原ソーメン、半田麺も戴きますが・・笑)

せつこさま
<気温が低いせいか温かそうなもの頂きたくなりました。見ていたら食べたくなりました。これから取り掛かろうかな♪
冬場は温かい汁物が欠かせません・・と云いながら、ソトサマにお願いばかりですが・・

いろはさま
<にゅーめん、美味しいですよね。我が家は結構頂きます。京都に行った折、やはり温かいにゅーめんを頂きました。
 入麺が芭蕉の昔からとは知らなかったです。その頃でも寒い時期には美味かったやろな・・
<播州弁はさっぱり分りません(-_-;)
 お気になさらず!別に分からんでも生活には何の影響もないです・・

okkoさま
<昔、祖母が「アーメン  ソーメン ヒヤソーメン」って、ワタシの腕を指でなぞったのを懐かしく思い出しました。
 ウチの祖母は「オッケー バケツ 金盥~」古う~
<ソーメンはあんまり消化が良くないって先入観念があってあまり頂きませんが・・・・麺類はこの時期、ホントに身体が温まってよろしいな。
 良く煮込めばソバと違って消化は悪くないらしいですよ・・宜しかったらヒネの「揖保の糸」をどうぞ・・笑)
by OJJ (2018-01-12 18:54) 

achami

ニューメンのメニューは、どのくらいあったのでしょうか?
ツルツルと、何杯でもいけそうです(^^;;
by achami (2018-01-12 20:53) 

きまじめさん

ご無沙汰いたしました。
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
やっとどうにかパソコンに向かえるようになりましたので、
ゆっくりとマイペースで訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします。
雑煮ニューメンも宝塚ハードドーナツも初めて見ました。
美味しそうですね。
by きまじめさん (2018-01-12 21:12) 

OJJ

achamiさま
<ニューメンのメニューは、どのくらいあったのでしょうか? ツルツルと、何杯でもいけそうです(^^;;
 この時期、キャンペーンは週替わりで2種ずつ3月まで20種類ほどのメニューが出てきます。 ニューメンのレギュラーメニューは5~6種かな。 写真の分でもソーメンは1把強と感じるので若者でも2杯かな?

きまじめさんさま
<遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。やっとどうにかパソコンに向かえるようになりましたので、ゆっくりとマイペースで訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします
 本年もよろしくお願いいたします。旦那様の方は順調でしょうか?
 きまじめさんもご無理なさらないで、まあボチボチと・・・
<雑煮ニューメンも宝塚ハードドーナツも初めて見ました。美味しそうですね。
 雑煮入麺は私も初めてでしたが小餅が良く伸びて美味かった~宝塚ハードドーナツも安くて美味いので見かけたら手に入れます。

by OJJ (2018-01-12 21:45) 

旅爺さん

今年の成人式で綺麗なお嬢様が見られませんでした。
村に20才の女性なんて居ないんです、笑。
by 旅爺さん (2018-01-13 12:36) 

きゅんぱち

いやぁ~、お写真で観る分にはダシの利いたソ〜メンなんでしょうねぇ。
宝塚ハードドーナツ、これは現地在住の同期の輩がよく贈ってくれますよ。
ま、フツ〜にお茶請けとしてウマいです。
「ゆたりん」って姫路の山奥にある湯処ですよね。
秘境みたいで風情がイイところじゃないですか。
ま、拙方が湯船に浸かると…、その先はOJJ師匠のご想像におまかせいたします、ハイ。
by きゅんぱち (2018-01-13 21:33) 

OJJ

旅爺さんさま
<今年の成人式で綺麗なお嬢様が見られませんでした。村に20才の女性なんて居ないんです、笑。
 残念ながらこちらも雨で全くお目に掛りませんでした。村に二十歳の女性は居なくても3~4人纏めたのはそこいらに沢山オリマッセ~笑)

きゅんぱちさま
<いやぁ~、お写真で観る分にはダシの利いたソ〜メンなんでしょうねぇ。
 出汁は薄からず濃からず、丁度良い按配で・・手で掴むのは難しい~
<宝塚ハードドーナツ、これは現地在住の同期の輩がよく贈ってくれますよ。ま、フツ〜にお茶請けとしてウマいです。
 ソトサマが阪神間へ行った時に買ってきますが、宝塚にしては安くて美味い!と思ったら製造は西ノ宮でした・・ハ~
<「ゆたりん」って姫路の山奥にある湯処ですよね。秘境みたいで風情がイイところじゃないですか。
 まだこの辺りは秘境と云うのはムリで『イノ シカ チョウ』と人口並み。
<ま、拙方が湯船に浸かると…、その先はOJJ師匠のご想像におまかせいたします、ハイ。
  きゅんぱち関がご来籠の節は湯足りんで風邪ひくのは嫌ですからサウナにしませうか・・
by OJJ (2018-01-15 09:52) 

トモミ

どちらも旨そうです、じゅるる。確かにハイカラの理由はよく分かりませんが(笑)…
by トモミ (2018-01-15 15:29) 

uchin

こんにちは
そうめんの里は時々横目で見ながら通り過ぎます。
家人は食事したことがあるそうですが、私はまだ行った事がありません。
美味しいらしいですね。
by uchin (2018-01-16 09:34) 

せつこ

そうめん食べて、ゆたりん入って、宝塚ドーナツでお茶ですか(^^♪
なんと幸せなOJJ様、後は楽しい夢をみるだけですね。
by せつこ (2018-01-21 19:29) 

すーやん

揖保乃糸は昔から美味しく頂いております。自ら買うのはこれのみですね。美味しいですから。今度資料館にも行ってみたいです〜
by すーやん (2018-02-12 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。