SSブログ

ハリマの歴史散歩 [ハイキング]

2月3日、昼過ぎまでお天気が持ちそうなので山〇電車の歴史散歩に参加した。

曽根天満宮からチタンの大鳥居の目立つ鹿島神社から生石(おうしこ)神社へ約11キロ。

生石神社は石の宝殿と呼ばれる浮船のような石が日本三奇の一つだそうだ。


DSC012331.jpg

お馴染みチタンの大鳥居です。 曇り空では迫力がイマイチ・・

スペースシャトルと同じ?チタン板が約10トン分・・・


DSC012361.jpg

昼食をとった「市の池の緑の相談所」に無造作に置いてあった木彫りのイヌたち。

一本の木から彫りだしたもので、見ようによっては見事なものです。



DSC012391.jpg

ここは地名が『阿弥陀』なのですが上方落語のファンなら気になるところカモ

阿弥陀が池、今は冬で干上がっていますが・・


DSC012451.jpg

石の宝殿の近くの工房でこんな大きな石の彫刻?

左端の作者はうら若い娘さん!


DSC012461.jpg

生石神社の階段。約半分登った所です!

竜山石と呼ばれる、奈良大和の古墳にも用いられた石がふんだんに使われ・・


DSC012471.jpg

祭壇の入り口。

写真のお方はピエール滝サンではありません。



DSC012491.jpg

高千穂の天の逆鉾、塩竈の神竃と並んで石の宝殿の浮石が日本三奇だそうです。

このご神体は縦横高さとも三間半で重さは多分500トン?



DSC012511.jpg

確かに浮いているようにも見えますが・・・

(こんなもの作っても当時の技術で奈良明日香まで運べるカナ???)

疑問は多いというか全部が疑問です!


DSC012531.jpg

説明書きでは崇神天皇13年ナントカかんとか・・ですが、それって西暦では紀元前でしょ!

まあ、万葉集にも出て来るらしいので1500年ほど前に作られたのでは?



遮光器61.jpg

チコちゃんの多分こうだったの劇場なら、こんな画を使うでしょうか?

この東北の遮光器土偶も不思議と云えば不思議、大変不思議です




おまけ

DSC010161.jpg

今年は雪が降らないのでスノードロップも寂しそうです・・

足元だけでも白くなれば嬉しいのですが・・



DSC008831.jpg

この白い実も赤い実も未だ健在です!

今年は山に食べ物が多いのかな? ウグイスもメジロも見かけません!



nice!(27)  コメント(19) 

nice! 27

コメント 19

夏炉冬扇

一番乗り!ウレシイナ。
出ましたチタン。
宇宙人、版画に登場。
by 夏炉冬扇 (2019-02-06 19:07) 

侘び助

歴史は興味はあるけれど・・・つい先の事も忘れてしまう<(_ _)>
私ももうすぐ3時代を生きる事になりそう・・・古くなりました。
by 侘び助 (2019-02-06 20:00) 

takenoko

そこそこ歩いた後であの階段はきつそうですね。
by takenoko (2019-02-06 20:44) 

なかちゃん

チタンの鳥居、迫力ありますね ^^
今年はこちらでも雪はほとんど降っていないので、ボクとしてはとっても嬉しいです(^^;

by なかちゃん (2019-02-06 21:05) 

koto

「なまいし」って読んでました。
木彫りのワンちゃん、なんともいえず愛らしいですね。
ひとつ欲しい。

by koto (2019-02-07 01:13) 

mimimomo

おはようございます^^
日本には三大〇〇(あるいは三奇〇〇など)って色々ありますね~
この石、浮いている? 潜ってみないと分からないかしらね^^
チコちゃん~は知らないけれど、場所は何処なのかしら。
by mimimomo (2019-02-07 06:26) 

たいへー

石段急だなぁ・・・^^;
神様に会うにも頑張らないといけないのね。
by たいへー (2019-02-07 07:42) 

achami

チタンの大鳥居って、スゴイですね〜。

スノードロップがとてもキレイです♪
by achami (2019-02-07 11:16) 

いろは

こんばんは^^
木彫りのワンちゃん、見事ですね♪
浮石は縦横高さも三間半、重さが500トン凄いですね〜
良くそれで浮いていますね^^ちょっと見てみたいものです。
スノードロップが可愛い〜〜
by いろは (2019-02-07 17:52) 

きまじめさん

すごい石段。これでまだ半分ぐらいですか。
結構お年寄りっぽい方々も登っていますね。皆さんお元気。
スノードロップ、我が家では今年は芽も出ていません。
きっと消えてしまったのでしょう"(-""-)"
by きまじめさん (2019-02-07 20:24) 

OJJ

夏炉冬扇さま
<一番乗り!ウレシイナ。出ましたチタン。宇宙人、版画に登場。
 今「りゅうぐう」が遠い宇宙へ行っているので、遮光器土偶を思い出しました。青森県のナントカ遺跡出土らしい。

侘び助さま
<歴史は興味はあるけれど・・・つい先の事も忘れてしまう<(_ _)>
私ももうすぐ3時代を生きる事になりそう・・・古くなりました。
 さすがに大正生まれの方は少ないでしょうね~大阪には大正区が有りますが・・・?

takenokoさま
<そこそこ歩いた後であの階段はきつそうですね。
 スロープはコースの反対側に有るので 半数は無理してでも登ります。神戸の須磨アルプスには直登400段の階段が 有りますから・・・

なかちゃんさま
<チタンの鳥居、迫力ありますね ^^
 久し振りに来ましたがバックが青空なら光り輝いていますが・・残念!
<今年はこちらでも雪はほとんど降っていないので、ボクとしてはとっても嬉しいです(^^;
 最近では雪を見る時が殆どないので贅沢ですが雪が見たいです。

koto さま
<「なまいし」って読んでました。
 地元でも「おいしこ」とか適当に読んでいるようですよ・・
<木彫りのワンちゃん、なんともいえず愛らしいですね。ひとつ欲しい。
 以前にも有ったようですが、数が増えているようなので、売り物なのか聞いてみます。

mimimomoさま
<日本には三大〇〇(あるいは三奇〇〇など)って色々ありますね~
 一番印象的なのは三大がっかり名所。ダントツで一位ははりまや橋!
<この石、浮いている? 潜ってみないと分からないかしらね^^
 浮いてません!下の方で岩肌に繋がっています。この辺りは太古の昔の瀬戸内海で周りはほぼ全部が一塊の堆積岩らしいです。
<チコちゃん~は知らないけれど、場所は何処なのかしら。
 縄文時代の陸奥の心算ですが知らないので吉野ヶ里を真似して・・
by OJJ (2019-02-07 21:10) 

OJJ

たいへーさま
<石段急だなぁ・・・^^; 神様に会うにも頑張らないといけないのね。
 神様は筋斗雲に乗って移動されるかな?でもここの神様はオオクニヌシの尊だから歩くよね・・

achami さま
<チタンの大鳥居って、スゴイですね〜。
 最近は神社の屋根もチタン葺きが増えたそうです。色が自在で寿命は1000年とか。
<スノードロップがとてもキレイです♪
以前は3カ所あったのですが、今はここだけに・・ま、最多からOK!

いろはさま
<木彫りのワンちゃん、見事ですね♪
 世の中にはズイブン器用な人が居られますね~ビックリ!
<浮石は縦横高さも三間半、重さが500トン凄いですね〜 良くそれで浮いていますね^^ちょっと見てみたいものです。
スノードロップが可愛い〜〜
 浮石と云うのは途中にヒビのある石のことらしいですが、これもそうなのかどうかは分かりません。

きまじめさんさま
<すごい石段。これでまだ半分ぐらいですか。結構お年寄りっぽい方々も登っていますね。皆さんお元気。
 最近では600名ほどの(半分以上が高齢者)参加者数らしいですが皆さん余裕綽々で・・
<スノードロップ、我が家では今年は芽も出ていません。きっと消えてしまったのでしょう"(-""-)"
 いつの間にか2カ所は消えてしまって、今はここだけですが・・・雪が降ったら青さが引き立つのでしょうが・・無い物ねだりカモ。
by OJJ (2019-02-07 21:25) 

トモミ

チタン、ムクだったらエラい値段ですよねぇ(笑)。
我ながらくだらないコメントでスミマセン…

by トモミ (2019-02-08 14:28) 

旅爺さん

チタンの鳥居に木彫り犬、急階段に浮き石とは何とも楽しめる良いところですね。歴史を彫った版画が素晴らしいです。
by 旅爺さん (2019-02-08 18:01) 

OJJ

トモミ さま
<チタン、ムクだったらエラい値段ですよねぇ(笑)。 我ながらくだらないコメントでスミマセン…
 この近くの人に聞いた話では鳥居の重量は大体100トン(大半はコンクリート)らしいので全部チタンなら150トンにはなりそう・・億も一桁ではなさそう・・知らんけど。

旅爺さんさま
<チタンの鳥居に木彫り犬、急階段に浮き石とは何とも楽しめる良いところですね。歴史を彫った版画が素晴らしいです。
  旅爺さんサー、殿は雪の中の豪邸で朝日夕日を眺めて居られるのかな~と愚僧は東の空を拝んでいますですハイ!
by OJJ (2019-02-09 21:31) 

せつこ

チタン鉱石のルチルクォーツ原石は幾つか持ってますが、こんなにたくさんのチタンは合金かなぁ~~
それにしても重さを考えただけでも凄いわ!
奈良大和の古墳にも用いられた石……たくさんあるのね(^^♪
浮いて見えるなんて凄い石です、確かめないと……!
神の力を借りて潜って見てね♬
by せつこ (2019-02-10 09:04) 

響

凄い階段!
下りは怖そうです。
今日も素敵な版画。
個展はいつ開きますか?
by (2019-02-11 15:22) 

okko

彫刻家の女性、なんか摘まんだのかな?
似てます、ピエールさんに 爆!
by okko (2019-02-12 17:09) 

OJJ

せつこさま
<チタン鉱石のルチルクォーツ原石は幾つか持ってますが、こんなにたくさんのチタンは合金かなぁ~それにしても重さを考えただけでも凄いわ!
 チタン鉱石の原石?全く存じませんね~こちらは生野銀山、明延鉱山などで銀か錫・・
<奈良大和の古墳にも用いられた石……たくさんあるのね(^^♪ 
浮いて見えるなんて凄い石です、確かめないと……! 神の力を借りて潜って見てね♬
 1000年ほど前何人か潜って 見た人が浮いてない、繋がってると。江戸時代の村上の人が伊勢参りと金毘羅参りの序に生石神社にも見物に来たと有りますから・・これはホント。

響さま
<凄い階段!下りは怖そうです。
 そう言われれば一度も降りたことないですね~ここは登るばっかり・・
<今日も素敵な版画。個展はいつ開きますか?
 申し訳ないですが、これは失敗作・・出直します。

okko さま
<彫刻家の女性、なんか摘まんだのかな?
 この辺りは昔、鹿が多かったらしいので、多分鹿のXX ゴメン!
<似てます、ピエールさんに 爆!
 ピエールさん、今は okkoさん並みの売れっ子ですから多忙でしょうよ
by OJJ (2019-02-12 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。