SSブログ

垂水区ハイキング [ハイキング]

初めて垂水区のハイキングに参加した。

塩屋集合で須磨アルプスの方へ山二ツ歩いてまた塩屋駅に戻るコースだ。

コロナ蔓延防止が解除されて山〇電車と垂水区の2コースがあったが初めての方を選んだ。


DSC095581.jpg


須磨垂水間は平地が少ないとは承知でしたが、早速こんな路地を・・

後の方から「ゴールした後、この店で打ち上げやで~」との話し声。




DSC095601.jpg


この道は源平古道だそうで、45年ほど前の六甲縦走のスタート点だった。





DSC095631.jpg


これは山王神社。リーダーの説明はあったが、ほとんど分からない。

全国に多い『山王神社』と言うものが分からないのだから仕方がない。





DSC095671.jpg


ここは山〇電車の山上遊園ですが、桜開花にはまだ少し早い。

山道を歩かなくてもロープウエイとカーレーターとリフトでも来られます。




DSC095681.jpg


もう少し上ると淡路島と明石海峡大橋が一望できます。


「以前は日曜には良く佐川満男さんがこの茶屋でビール飲んでナ・・」

「スケッチもしてはったな~」

「最近は忙しいんか、あんまり見いへんな~」


 朝ドラで渋い役をこなす佐川満男さんの姿+ハゲ頭が脳裏に浮かんだ。



DSC095721.jpg


ここいらは六甲全山縦走路の西端で一番樹林の多いところですね~





DSC095761.jpg


多井畑厄神さんの駐車場に連続した公園で昼食休憩です。

この一帯は奥須磨公園と呼ばれ小さな池が多い。

気根が見事に育っていますね~(ラクウショウ:落羽松=ヌマスギと言う木らしい)




DSC095871.jpg


源平一の谷合戦の落ち武者の供養塔です。

(須磨寺はじめ須磨浦公園の方には名のある武将が祀られていますが)


郷土史のお方の調査では源平関係の墓が垂水区だけで約500基ほど有るらしい。



DSC095881.jpg


五輪塔とでもいうのですか、こんな大小の石仏が彼方此方で見られます・・。




DSC095911.jpg


これは地元で祀られた松風、村雨のお墓。(在原行平の側女?)


須磨には平安時代、京から流された都人のお話がたくさん残っています。

源氏物語の須磨明石他多々、清盛の未完成御所も・・ しらんけど。



nice!(29)  コメント(29) 

nice! 29

コメント 29

お散歩爺

源平古道は淡路島と明石海峡当たりにもあるのかな?。
源平関係の墓が垂水区だけで約500基とは凄い闘いだったんですね。
by お散歩爺 (2022-03-29 19:02) 

侘び助

ハイキング:::勇んで申し込んだ時代もありましたが
今は、維摩池・森林公園あたりで精一杯の距離になりました。
今日は4500歩・・・まあまあの歩数です(^_-)-☆
by 侘び助 (2022-03-29 20:05) 

koto

体動かしておしゃべりもして、皆さん楽しかったことでしょう。
こちらは町内活動が再開されて、会館のお掃除に行ってきました。
久しぶりにご近所さんたちとおしゃべりして私も楽しかったです。

by koto (2022-03-30 01:14) 

たいへー

昼間は気温も高くなってきましたから、
ハイキングも気持ちが良いでしょうね。
by たいへー (2022-03-30 05:56) 

夏炉冬扇

リーダーさん説明の仕方工夫しないと。
気根。パワー浴びているような。
by 夏炉冬扇 (2022-03-30 07:36) 

tarou

明石海峡大橋か見える、良いハイキングコースですね(^^)v

by tarou (2022-03-30 09:03) 

uchin

こんにちは
源平古道の存在すら知りませんでした。
山王神社は山の神さんをまつっているのでしょうね、山王信仰って聞いたことがあります。
懐かしいです、山〇電車の山上遊園地、確かロープウェイで登った様な記憶があります。
by uchin (2022-03-30 14:10) 

ファルコ84

まん防が解除され、足止めされていた人も早速・・・
第七派も心配されていますので
感染防止を守って社会活動は欠かせません。
by ファルコ84 (2022-03-30 15:44) 

okko

山王神社って、ホントにあちこちにありますね。誰を祀ってあるんやろ??
源平盛衰記か~、日本の歴史なふるいなぁ。源頼朝と義経、オン中不和とならせ給い~~、ベンベン(三味の音)弁慶の立往生、義経は逃げて成吉思汗になった・・・・なんて話、小学生の頃、聞きました。
by okko (2022-03-30 16:44) 

mm

こんばんは^^
今「平家物語」を読んでいますよ。二度目だけれどまだしっかり理解できていない(><;
グッドタイミングの記事やわぁ~
それにしてもOJJさん 足腰しっかり、お元気でいらっしゃいますね。わたくしまた頑張って足腰鍛えないと。しばらくぶりに杖ついて外歩きしたら、何やらフラフラ(__;
by mm (2022-03-30 18:27) 

横 濱男

いきなり密な狭い通り(;゚ロ゚)
ロープウエイとカーレーターとリフトが使えるなら行く気になりますね。。

by 横 濱男 (2022-03-31 09:46) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

歴史あるハイキングコースはいいですね。わたし達のグループは山歩きから始めたんですが、そのご老齢化してハイキングに代わり、いまはコロナ禍もありここ2年休止です。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-03-31 10:11) 

achami

孤高の登山家、加藤文太郎さんが縦走した六甲は、ここが入口だったのか?
by achami (2022-03-31 10:54) 

OJJ

お散歩爺さんさま
<源平古道は淡路島と明石海峡当たりにもあるのかな?。源平関係の墓が垂水区だけで約500基とは凄い闘いだったんですね。
 平家(清盛)は神戸を拠点に中国(宋)と貿易していたので瀬戸内海の海賊は手懐けていたようですが武士はボンボン育ちで東国の荒武者にはボロ負け・・ 。

侘び助さま
<ハイキング:::勇んで申し込んだ時代もありましたが
今は、維摩池・森林公園あたりで精一杯の距離になりました。
今日は4500歩・・・まあまあの歩数です(^_-)-☆
 侘びさんの場合、外で稼ぐワ、外に出なくても家事だけで結構な歩数で・・

kotoさま
<体動かしておしゃべりもして、皆さん楽しかったことでしょう。
こちらは町内活動が再開されて、会館のお掃除に行ってきました。
久しぶりにご近所さんたちとおしゃべりして私も楽しかったです。
 気晴らしには成ったようですがいきなり260mの山二つはキツカッタようです。

たいへーさま
<昼間は気温も高くなってきましたから、ハイキングも気持ちが良いでしょうね。
 久し振りに冷や汗出ない汗を・・でも坂道はキツイ!

夏炉冬扇さま
<リーダーさん説明の仕方工夫しないと。気根。パワー浴びているような。
  詳しい説明は右から左。聞く方は3つ程度が限界でしょうか?

tarouさま
<明石海峡大橋か見える、良いハイキングコースですね(^^)v
 六甲縦走は一部の街中以外約50キロ、大抵海が見えまっせ~
自慢にはなりませんが日本で一二の遭難(道迷い)多数の山・・

uchinさま
<山王神社は山の神さんをまつっているのでしょうね、山王信仰って聞いたことがあります。    懐かしいです、山〇電車の山上遊園地、確かロープウェイで登った様な記憶があります。
 山王信仰っ判り難いですね~特に播州は出雲の神様まで来られるので凡夫には到底無理。 その点,天神さんは分かりやすいですね~笑
by OJJ (2022-03-31 14:15) 

OJJ

ファルコ84さま
<まん防が解除され足止めされていた人も早速・第七派も心配・・・
 山道ではマスク外します(疲れるし、汗とよだれで)から・・ま、人数も多くないし、風が吹いて居ますから・・

okkoさま
<山王神社って、ホントにあちこちにありますね。誰を祀ってあるんやろ??
 ヤッパリ各地の山の神様らしいです。ボスは近江の日枝大社?
<源平盛衰記か~、日本の歴史はふるいなぁ。源頼朝と義経、オン中不和とならせ給い~~、ベンベン(三味の音)弁慶の立往生、義経は逃げて成吉思汗になった・・・なんて話、小学生の頃、聞きました。
 高木彬光?さんかな<吉成りて水干を思う>を覚えていまっせ~北海道から渤海国までの道筋と・・何の役にも立たんけど。 

mmさま
<今「平家物語」を読んでいますよ。二度目だけれどまだしっかり理解できていない(><;  グッドタイミングの記事やわぁ~
 結婚した頃、一の谷に住んでいましたから、子供は安徳帝公園で砂遊び(安徳さん・・と親しく‥笑)。モルガン・オユキさんが奉納した石灯籠が有りました~
 平家物語?つまみ食いの寄せ集め・・OJJはその程度のハゲ頭。
<しばらくぶりに杖ついて外歩きしたら、何やらフラフラ(__;
 大丈夫です!足が歩けば頭も進む!

横 濱男さま
<いきなり密な狭い通り(;゚ロ゚) ロープウエイとカーレーターとリフトが使えるなら行く気になりますね。。
 この次は歩くのは下りだけにしよう・・と固く誓ったジジババ。

暁烏 英(あけがらす ひで)さま
<歴史あるハイキングコースはいいですね。わたし達のグループは山歩きから始めたんですが、そのご老齢化してハイキングに代わり、いまはコロナ禍もありここ2年休止です。
 山〇電車のハイキングに大勢で参加していたのですが、20年間には一人去り、二人辞め、三人亡くなり・・TVでは登りだけ見せますが、我々は下りだけ歩く方針で・・。
by OJJ (2022-03-31 14:41) 

いろは

こんにちは^^
いつまでもお元気でハイキングを楽しんでくださいね^^
源平一ノ谷合戦、義経は凄かったですね。
日本海沿いに平家の落ち武者の供養塔がありました。
by いろは (2022-03-31 16:40) 

OJJ

achamiさま
<孤高の登山家、加藤文太郎さんが縦走した六甲は、ここが入口だったのか?
 ハイです!それに因んで六甲全山縦走が始まった時はこの狭い道に早朝5時頃に1800人が集まりました~(コホン!OJJもその一人)
 道中では前から後ろから文太郎さんの話が飛び交っていました。(中には直属の部下だった・・と言う人まで)文太郎さんの頃には登山道は整備されておらず17の山頂を踏むのは相当な難業だった・・)

いろはさま
<源平一ノ谷合戦、義経は凄かったですね。日本海沿いに平家の落ち武者の供養塔がありました。
 まあお話は講釈師が叩き出した分が多いでしょうが須磨~舞子は今でも山と海の間に国道と鉄道だけで民家は皆無の場所が長いです。
 ヒマですからもう一度平家物語でも読み返してみます。そうや、村上帝社と言うのも須磨寺の近くに有ります。
by OJJ (2022-03-31 17:13) 

お散歩爺

鳴門のウズシヲ見たさに山越えして行きましたが、
写真4・5枚目当たりを通った気がしてます。
by お散歩爺 (2022-04-01 09:00) 

OJJ

四国遍路の行き帰りに何回か鳴門の渦潮を見ましたが中々ドンピシャでお目に掛かれないです。お散歩爺さんの夕焼けに比べたら負けます。
by OJJ (2022-04-01 21:06) 

きまじめさん

いよいよハイキング再開ですか。久しぶりで参加者も多かったのでしょう。
源平一の谷の合戦、激しい戦いの後が残っているのですね。
そのお墓は土地の人に大切に供養されているのかでしょう。
綺麗に整備され、手向けられてある花が生き生きしているのが印象的です。
by きまじめさん (2022-04-01 23:05) 

せつこ

おはようございます^^
お出かけしておりましたわ(^-^)
コロナ蔓延防止が解除されて活動開始ですね♬
源平一の谷合戦の落ち武者の供養塔……歩かないと分からないね。
源平一ノ谷合戦は凄いよね、馬に乗ってあんな谷山を駆け降りるなんて!
by せつこ (2022-04-02 09:37) 

なかちゃん

ハイキング、いいですね ^^
いろんなところを見て歩いて、打ち上げのお店まで見つけてしまうとは、最高です。
でも、もしかしたらお店を見つけた時点でボクのハイキングは終わってしまうかも(^^;

by なかちゃん (2022-04-02 11:45) 

Hide

淡路島と明石海峡大橋が一望できるとは最高ですね!
佐川満男の名前を久し振りに見ましたが画家であり歌手でもあり
役者でもあるんですね。「無情の夢」でしたか、この歌が大好きで。
脊柱管狭窄症の手術後で動くのも大変では?

by Hide (2022-04-03 04:32) 

OJJ

きまじめさんさま
<源平一の谷の合戦、激しい戦いの後が残っているのですね。そのお墓は土地の人に大切に供養されているのかでしょう。綺麗に整備され、手向けられてある花が生き生きしているのが印象的です。
 源平一の谷の合戦(鵯越の逆落とし)が有名過ぎて 、こんなに素朴な供養塔がいまでも祀られていることにびっくりしました。今は横浜に大差をつけられていますが平清盛は和田岬に港を開いて日宋貿易を開いたと習ったことを今頃になって思い出しました。

せつこさま
<源平合戦の落ち武者の供養塔……歩かないと分からないね。
源平一ノ谷合戦は凄いよね、馬に乗ってあんな谷山を駆け降りるなんて!
 今頃になって申し上げにくいのですが源平盛衰記や平家物語は須磨以西の土地勘のないお方がまた聞きで書かれたようで、逆落としで有名な鵯越から一の谷までは山々山で10キロほど離れていますから海辺の平家陣地を急襲するには相当胴の長い馬‥居らんわな~
 今でも一の谷に赤旗山と言う地名は残っていまっせ~

なかちゃんさま
<いろんなところを見て歩いて、打ち上げのお店まで見つけてしまうとは、最高です。でも、もしかしたらお店を見つけた時点でボクのハイキングは終わってしまうかも(^^;
 さすが常任幹事さん、予定の立案は素早いですね~ この直ぐ傍は居留地の外人さんが切り開いたので『ジョームス山』という地名になっています。どう考えても源平とは交差しないですね

Hideさま
<淡路島と明石海峡大橋が一望できるとは最高ですね!
 この絶景は電車から乗り換える階段があるので、頑張らなくちゃ!
<佐川満男の名前を久し振りに見ましたが画家であり歌手でもあり
役者でもあるんですね。
 若い頃から足は結構速かったようで・・ ♪♬ 遅かったのか~い
by OJJ (2022-04-03 11:30) 

お散歩爺

今日は午後から小雨。
娘と孫達が来たので退屈しませんでした?報告終ります。
by お散歩爺 (2022-04-03 15:21) 

Jetstream

温暖のように思えるのですが、さくらの開花はやや遅いんですね。
淡路島と明石海峡を見ながらのハイキング、気分も爽やかになりますね。淡路も瀬戸内海も行って見たいですが、こちらからは遠い。
佐川満男さん、いい歌手でしたね、今は幸せかい・・なんて懐かしいです。
by Jetstream (2022-04-04 17:31) 

響

これは参加しないと見れないような風景ばかりですね。
沼杉の気根があるってことは本体も立派なのでしょう。
高台から海が見える景色好きです。
by (2022-04-05 14:02) 

トモミ

お疲れ様でした!
健脚のOJJさんはこの程度では疲れませんかね?
それにつけてもタイガース(涙)…今夜から甲子園6連戦です!!

by トモミ (2022-04-05 14:11) 

OJJ

お散歩爺さんさま
<今日は午後から小雨。娘と孫達が来たので退屈しませんでした?報告終ります。
 チビ孫が隣の小学校と合併して第一期生として卒業しました。変な感じです。報告にはまだ来ません以上で報告終わりマス。

Jetstreamさま
こちらも今日は満開になりました。風は冷たいですがしばらく持ちそうです。一度は弁当持って花見に出かけたいです。
<佐川満男さん、いい歌手でしたね、今は幸せかい・・なんて懐かしいです。
 地元付き合いが良い人らしいので禿げても人気らしいです・・。

響さま
<これは参加しないと見れないような風景ばかりですね。
 一般通行禁止の所まで入っていきますから驚きました。
<沼杉の気根があるってことは本体も立派なのでしょう。
 目通り30cmくらいの並木が並んでいます。六甲山の森林植物園にはさらに大きいのが並んでいますが響さんのアコウには負ける!

トモミさま
健脚のOJJさんはこの程度では疲れませんかね?
それにつけてもタイガース(涙)…今夜から甲子園6連戦です!!
 やっぱり突然の2万歩はきつかったです。これってフレイル?
 阪神やッと片目空きましたが今夜のは偶然としか思えません!!!
 
by OJJ (2022-04-05 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。