SSブログ

山〇電車ハイキング(初大師) [ハイキング]


 1月21日、超久し振り(約1年振り)に山〇電車ハイキングに参加した。

 体調はまあマア、お天気もまあま、降ってもパラパラやろ・・距離は7.5キロ

 1月末まで有効の山〇電車の回数券が未だ残っている・・ならばえぐべ~


 DSC049581.jpg


 板宿八幡神社は八幡宮ですが天神さんをお祭りして受験生狙いでもあります。

 まあ文字通り板宿程度の神社ですが坂の上なのでお参りは楽ではない。




DSC049601.jpg


 板宿(いたやど)という地名が菅原道真公をお迎えした故事由来で・・

 須磨区では有数の文教地区?かつ都会で御座います。

 育英、滝川、須磨学園など文武両道?。




DSC049571.jpg


 戦さの神の八幡宮ですからこんな記念碑(祈念碑?)が健在です。

 OJJの場合 皇紀の方が数えやすいけど、誰も使ってくれないですね~



 

DSC049631.jpg   


こんな鄙びた街並みですが

「あんた 石原慎太郎って覚えてる?」

「昔の都知事さんやろ・覚えてるか言うても・・・向うはこっち知らんやろ」

「あの人、弟の裕次郎もやけど、この辺の生まれやで・・」

「え~~~っ そうなん~ 知らんかった~」



DSC049641.jpg


 20分ほど歩くとこんな神社(證誠神社)須磨一帯の郷社とか。



DSC049701.jpg


 一帯の神社の鳥居さんは阪神淡路大地震で壊滅したので平成7年建立が多い。



DSC049761.jpg


 一昔、いや二昔前ならこの歩道橋で写真撮ってるのを見かけましたが・・



DSC049781.jpg


 更に20分ほど歩くと須磨水族館の南の海岸に出ます。

 明石海峡大橋が今日は半分霞んでいます。サッカーの練習が数十人!



DSC049801.jpg


 こんな船が結構往来しています。晴れていれば画になるのですが・・



DSC049871.jpg


 こちらは綱敷天満宮。この時期受験生で忙しいそうです。

 道真公が休まれるときに漁師が綱を輪にして敷いた故事から。


 それ以外の時のために<波乗り祈願>なんて始めてござる。



DSC049891.jpg


 お御籤と願い事をこうやって結び付けて・・・知恵者じゃのう~

 何枚か落ちていたけど、どうなるのかなア??



DSC050041.jpg


 須磨は平地が狭いのでこんな坂が一般的です。

 若い時は何でも無かったのに・・と声が聞こえそうです。


 須磨寺初大師の写真はまた後日!




nice!(22)  コメント(17) 

nice! 22

コメント 17

ローリングウエスト

今季最強の寒波襲来、冷えますね~!須磨は六甲山の全山縦走で通過しましたがこの神社は気が付きませんでした!「蝋梅の咲くころ北は冬景色 節分過ぎれば春も立ち」 お風邪など召されぬようお体ご自愛下さい。
(PS)四国霊場巡り(讃岐編):②「高松市内見所&第83~82番札所」を公開しているのでまた覗いてみて下さい。

by ローリングウエスト (2024-01-25 10:34) 

なかちゃん

合祀されたからとはいえ、学問の神様に厄除け諸願成就に産業発展に学問諸芸上達に家内安全商売繁盛って、たくさんのご利益がありますね ^^
こりゃお賽銭も弾まないといけませんね(^^;

by なかちゃん (2024-01-25 16:20) 

uchin

こんにちは
この時期この神社、入試合格祈願に厄除け祈願と参拝が絶えないですね。
我が近くの神社も天神さんですが学業関係の参拝が昔から少ないです。
厄除けはそこそこですが天神さんが嵐に遭って難を逃れて浜宮へと言うことで厄除けもしています。
by uchin (2024-01-25 17:29) 

侘び助

坂道はとも角,石段はもう駄目ですね。
わが家は1階ですが5段ほど階段が、買い物した時は
手すりにつかまり・・・ヨッコラショ~~ (>_<)
by 侘び助 (2024-01-25 18:42) 

mm

こんばんは^^
坂と板を読み間違って何やら混同してしまった。
若貴?じゃなく若鷹? なんで写真撮るの?
そう言えばまだ初詣していなかったわ。もう遅いかな。
by mm (2024-01-25 18:42) 

夏炉冬扇

おみくじ。大繁盛。
by 夏炉冬扇 (2024-01-25 19:51) 

お散歩爺

皇紀2600年と言うとOJJさんと同い年ですね、老けたね~(-_-;)爆
裕次郎の生まれは小樽じゃないの?記念館見てきたよ。
何時もハイキングに参加できていいね。
by お散歩爺 (2024-01-26 09:38) 

okko

由来のある神社なんですね~。
「紀元は2600年、ああ一億の胸は鳴る♬」っていう歌、ご存知ないかな?
by okko (2024-01-26 14:15) 

OJJ

RWさま
<今季最強の寒波襲来、冷えますね~!須磨は六甲山の全山縦走で通過しましたがこの神社は気が付きませんでした!
 初期の六甲全山縦走では須磨アルプスから禅昌寺へ回りましたが、ここ板宿八幡迄来るとコースアウト!良かったですね~(競馬ファンは禅昌寺へ参拝します)
(PS)四国霊場巡り(讃岐編):②「高松市内見所&第83~82番札所」を公開しているのでまた覗いてみて下さい。
 小生は順打ちでしたから高松まで来れば後わずか・・の心境で!

なかちゃんさま
<合祀されたからとはいえ、学問の神様に厄除け諸願成就に産業発展に学問諸芸上達に家内安全商売繁盛って、たくさんのご利益がありますね ^^ こりゃお賽銭も弾まないといけませんね(^^;
 まあこれだけ書けば神様もお忙しい~? 板宿駅では学生がどっと降りるので電車の中がうすら寒くなりまっせ~

uchin さま
<この時期この神社、入試合格祈願に厄除け祈願と参拝が絶えないです。近くの神社も天神さんですが学業関係の参拝が昔から少ない。
厄除けはそこそこですが天神さんが嵐に遭って難を逃れて浜宮へと言うことで厄除けもしています。
 菅公が本意でなく大宰府へ赴任される?頃は 瀬戸内も風待ち港が不可欠だったと習いましたが納得です。
 入試祈願等は交通の便利さに影響されるでしょうね~

侘び助さま
<坂道はとも角,石段はもう駄目ですね。わが家は1階ですが5段ほど階段が、買い物した時は手すりにつかまり・・・ヨッコラショ~~ (>_<)
 68才までは六甲全山縦走、75才までは登山しましたが 、それからあとは登った分を転げ落ちる様に弱体化、荷物は背負い階段は手摺を使えとソトサマから厳しいお達しが・・

mm さま
<坂と板を読み間違って何やら混同してしまった。
 東京出身の新入社員が<板宿>を<いたじゅく>と呼んで暫くは揶揄われていました~可哀そうに・・関西は難読地名の宝庫でっせ~
<若貴?じゃなく若鷹? なんで写真撮るの?
 その頃は若貴人気沸騰でして・・そう言えば数年前は灘のユヅルハ神社が押すな押すなの大盛況・・・人は移り気でっせ~
<そう言えばまだ初詣していなかったわ。もう遅いかな。
 遅くないです!まあ節分より前なら良いのでは?
by OJJ (2024-01-26 14:32) 

OJJ

夏炉冬扇さま
<おみくじ。大繁盛。
 絵馬は多すぎて掛ける場所が無くて・・・これは儲かるやろね~

お散歩爺さんさま
<皇紀2600年と言うとOJJさんと同い年ですね、老けたね~(-_-;)爆
 2601年ですから数え年そのまま・・・誰も使ってくれないけど~
<裕次郎の生まれは小樽じゃないの?記念館見てきたよ。
 数人連れのオバちゃんも同じこと言うてましたが<生まれたのは神戸で慎太郎は覚えているけど裕次郎は乳飲み子だったからネエ~>
 まだ続きが有って<ウチは芦屋やけど、今の小池パンダ知事も芦屋の山手でっせ~ 賑やかな知事の産地や~>

okko さま
<由来のある神社なんですね~。
 須磨までが畿内でそれ以西は鬼も泣き泣く子も黙る播州~
<「紀元は2600年、ああ一億の胸は鳴る♬」っていう歌、ご存知ないかな?
 長兄が歌って居ましたから聞き覚えは有ります~   蛍の光も♪♬ 台湾のはて~も 樺太~も~ だそうで・・。
by OJJ (2024-01-26 14:47) 

テリー

7.5 km のハイキングへの参加、まだまだ、お元気ですね。
歩くだけでなく、一緒に歩いた人とのコミュニケーションが、老化防止になりますね。
by テリー (2024-01-26 19:15) 

横 濱男

ゼロ式戦闘機の名前は、皇紀2600年の00に関係がありますね。
7.5kmのハイキングなら、体が持ちそうです。
須磨も横浜横須賀と同じようなもんですね。
by 横 濱男 (2024-01-28 14:17) 

johncomeback

拙ブログへコメントありがとうございます。
山陽本線の電車の車窓から須磨海岸や明石大橋は10回以上見ています。

by johncomeback (2024-01-28 21:53) 

OJJ

テリーさま
<7.5 km のハイキングへの参加、まだまだ、お元気ですね。歩くだけでなく、一緒に歩いた人とのコミュニケーションが、老化防止になりますね。
 数年前までは健脚コースに参加していましたが、今はオバちゃんのお喋りが一杯聞ける家族用コースに時々参加。この日は約500人!

横 濱男さま
<ゼロ式戦闘機の名前は、皇紀2600年の00に関係がありますね。
 叔父が中島航空機に働いていた様で、96や00の話は聞きました。といえば格好いいですが、空襲で散々だった・・と。
<7.5kmのハイキングなら、体が持ちそうです。須磨も横浜横須賀と同じようなもんですね。
 神戸より横浜の方が平地が3倍多い~ 人口も倍以上~負けじゃ~

johncomeback さま
<山陽本線の電車の車窓から須磨海岸や明石大橋は10回以上見ています。
 未だ九州へ夜行寝台で出張した遠い昔,『厚狭~』の声でビックリした記憶が有りまっせ~ 落語ではその続きに『折居~』まで続きますが山陰本線までは余程のマニアでないとね~~ 笑
by OJJ (2024-01-29 09:26) 

トモミ

駅のすぐ裏とは思えない階段ですね(笑)!

by トモミ (2024-01-30 13:43) 

たいへー

最近おみくじに恵まれてないので・・・来年こそは!!
by たいへー (2024-01-31 07:12) 

OJJ

トモミさま
<駅のすぐ裏とは思えない階段ですね(笑)!
 須磨は一の谷の合戦以来平地は全くございません。JRと山〇電車と国道が並んでて側道は歩く幅だけ・・・。
 2X才のお誕生日おめでとうございます・・爆

たいへーさま
<最近おみくじに恵まれてないので・・・来年こそは!!
 学問の神様天神様ですから肖りたい人は多いようです。でも結び方が緩くて落ちたお御籤(の主)はどうなるのでしょうね~心配!
by OJJ (2024-01-31 09:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。